新着情報 TOPICS
![]() |
|||
国土交通省による助成金制度 「長期優良住宅化リフォーム推進事業」 は年内の書類手続き及び工事着手が条件でしたが、先日期日の延長が決まり ました。 これに伴い先着2棟分を平成27年2月まで受け付けております。 これを機にリフォーム工事をおこなってみてはいかがでしょうか!! この事業を利用し、耐震改修や劣化改修などのリフォーム工事を行うと工事費の1/3又は、最大100万円までの助成金を受けることが出来ます。 例えば)300万円以上以上かかるリフォーム工事を行う場合、最大で100万円までの助成金が受けられることとなり、自己負担は2/3の200万円程度 で済むことになります。 |
|||
■利用条件 ・町田又は多摩エリア(その他の地域については応相談)の戸建住宅にお住いの方 ・平成26年3月末までに工事着手できること ・耐震評点が1.0(改修工事後で可)以上、又は昭和56年6月以降に確認申請を受けていること(確認申請書、通知書又は完了済書があること) ・床面積の合計が55㎡以上であること ・基礎高さが現況で30cm以上であること |
|||
■長期優良住宅化リフォーム推進事業のイメージ | ■リーフレット(公募開始時) | ||
![]() |
|||
⇒ TAS企画 阿部 コラム 『 既存住宅の性能と品質(中古住宅流通時代の品質管理) 』 | |||
![]() |
|||
|