 |
|
|
国土交通省は12月18日、身のまわりの土地の成り立ちから自然災害リスクを確認して備えられるよう、土地分類基本調査の5万分1地形分類図を同省
ハザードマップポータルサイト 「重ねるハザードマップ」 で公開しました。
同サイトでは、中山間地を含めた広域について地形分類図の閲覧が可能。 各種情報の表示オン/オフが容易に行えるほか、複数情報を重ね合わせて
閲覧できる透過機能など、閲覧をサポートする機能も充実。
土地の成り立ちを知っておくことで、自然災害リスクを避けるための備えを平時から行えるように情報提供しています。
また、都道府県が管理する中小河川における簡易的な水害リスクの情報を提供できるよう、航空レーザ測量による三次元地形データや地形分類図等を
活用したリスク情報の作成及び公表にあたっての留意事項等を整理した手引きも公開しました。 |
|
|
|
|
● 「土地の成り立ちから、身のまわりの自然災害リスクを確認!」 (国土交通省 報道発表) |
|

|
|
TAS企画では、住宅関連のご相談を受付けております。 耐震診断から耐震補強設計及び補強工事のご相談、
また、各助成金制度のサポートから、申請等までのご支援も承りますので、お気軽にご相談ください。 |
 |
|