 |
|
熊本の地震被害者様にお悔やみ申し上げます。 |
|
熊本県内では連日大きな地震が相次いでおり、直近では19日(火)に熊本地方にて 震度5強 、 震度5弱 の地震が発生しております。 |
|
このような断層帯での連続した地震はあまり想定されていないせいか、被害もさることながら長期間に渡る余震 (本震も続く? )への対応策などについても
再考しなければならない事が多いと思わされました。
東日本の際は、私も国交省の依頼 (住宅性能評価機関の委託業務として) を受けて被災者への対応のため交代で電話連絡を行ったり、茨城の被害者相談
事務所へ詰めて相談業務を行いましたが、今回は九州方面のため今のところ動けずにいます。
何かお手伝いできることがあればすぐにでも飛んで行きたいところですが、今のところは現地の混乱状況から義援金くらいしか対応することが出来ません。
今後の被災地の早い回復を願いながら、日常的に耐震診断や改修業務を励んで行く強い気持ちを再度持ち続けていきたいと思っています。 |
|
⇒ 熊本地震、新耐震基準以降の住宅被害について
⇒ 熊本地震の 「被災者支援電話相談」 に参加しております |
|
■地震発生リスト(震度5弱以上) |
日 時 |
最大震度 |
震源地 |
4月19日 20:47 |
震度 5弱 |
熊本県熊本地方 |
4月19日 17:52 |
震度 5強 |
熊本県熊本地方 |
4月18日 20:42 |
震度 5強 |
熊本県阿蘇地方 |
4月16日 16:02 |
震度 5弱 |
熊本県熊本地方 |
4月16日 09:48 |
震度 6弱 |
熊本県熊本地方 |
4月16日 07:23 |
震度 5弱 |
熊本県熊本地方 |
4月16日 07:11 |
震度 5弱 |
熊本県熊本地方 |
4月16日 03:55 |
震度 6強 |
大分県中部 |
4月16日 03:03 |
震度 5強 |
熊本県阿蘇地方 |
4月16日 01:46 |
震度 6弱 |
熊本県阿蘇地方 |
4月16日 01:44 |
震度 5弱 |
熊本県熊本地方 |
4月16日 01:25 |
震度 6強 |
熊本県熊本地方 |
4月15日 01:53 |
震度 5弱 |
熊本県熊本地方 |
4月15日 00:03 |
震度 6強 |
熊本県熊本地方 |
4月14日 22:38 |
震度 5弱 |
熊本県熊本地方 |
4月14日 22:07 |
震度 6弱 |
熊本県熊本地方 |
4月14日 21:26 |
震度 7 |
熊本県熊本地方 |
|
|
|
|
※ 「地震Ch.|ウェザーニュース」 参考 |
■地震被害状況写真 [ ※毎日新聞社Webより転載させて頂いております ] |
 |
|
 |
熊本城 (地震で石垣や屋根が倒壊) |
|
熊本城 天守閣 (地震でシャチホコが落下) |
 |
|
 |
九州自動車道 (地震で亀裂) |
|
地震で倒壊した家屋 ① |
 |
|
 |
地震で倒壊した家屋 ② |
|
地震で倒壊した家屋 ③ |
 |
|
 |
地震で倒壊した家屋 ④ |
|
地震で倒壊した家屋 ⑤ |
|
|
|
|
|
⇒ 熊本地震、新耐震基準以降の住宅被害について |
|

|
|
TAS企画では、耐震補強工事のご相談から工事までトータルで承ります。
それに伴う、各助成金制度(長期優良住宅化リフォーム推進事業など)のサポートから、申請等までのご支援も承ります
ので、お気軽にご相談ください。 まずは耐震診断を!!随時受付中です。 |
 |
|